コラム 第60号 - 春なのに疲れてる?山菜やデトックス野菜を食べて体の中からキレイにしよう!
春なのになんとなく疲れている気がする。。体も気分もスッキリしなくちゃ!さて、どうする?
昔から「春には苦みを盛れ」といわれてきたのは、山菜がとれるからだけではなく、春先の疲れやだるさを取り去り、暑い夏を乗り切るための体の準備をしてくれるからでした。
★春に体がスッキリしない訳とは?
・「交感神経」と「副交感神経」が入れ替わる時期のため、春は不安定になりやすい
・新たな環境にストレスを感じ、体調不良を起こすこ
・新陳代謝の低下する冬に老廃物や脂肪が蓄積される
★春の山菜の特徴と働きとは?
抗酸化力の高いポリフェノール群が豊富に含まれる
苦みや香りを含む
冬の間に体内に溜まった老廃物や脂肪を排出する
上手に体内の熱を取り除く
胃腸を整える
利尿便通の効果に優れる
春先の疲れやだるさを取り去る
いつまでも冬疲れを残してはいられない!セリ、ふきのとう、明日葉、苦みの山菜を食べて、体も気分も切り替えるデトックスしよう!
デットクスしたいのに問題発生!山菜を購入できる時期が短かいし、山菜を摘みにいくところもない、どうしよう。。
手に入れにくい山菜に代わる春のデトックス食材紹介していました!
★春のデットクス食材
・ビーツ
ビーツに含まれるベタインとポリフェノールが肝臓に働き、有害物質や異物を体外へ排出する。
また、肝臓の機能強化と洗浄作がある
・セロリ
食物繊維を豊富に含み、老廃物を絡めながら体外へ排出します。
また、体内のPHのバランスと細胞機能を整えたり、豊富なミネラルが体内をアルカリ性に保ち、血中に酸素を取り込み、細胞機能を正常に働かせる作用がある
・コリアンダー
肌荒れ、肥満や体調不良だけでなく病気を招く原因となる有害金属(水銀、カドミウム、ウラン、アルミニウムなど)を体外へ排出します。
また、肝臓、腎臓を酸化的ストレスから守る
・チアシード
豊富なアミノ酸は蓄積された体脂肪を分解し体外へ、αリノレン酸は悪玉コレステロールを排出し、善玉コレステロールを増やす効果があります。
また、チアシードには高い抗酸化作用があり、豊富に含まれるオメガ3脂肪酸は保湿効果がある
・柑橘類
柑橘類(レモン、ライム、グレープフルーツ、オレンジ)はデトックス作用があります。
また、ビタミンCの強力な抗酸化作用がお肌の老化を防ぐ
身近な食材にデトックス効果があったのですね。紹介されている食材それぞれが違うデトックス効果があり、本当に体がキレイになりそうです。
山菜と春のデトックス食材、旬の今の時期に食べなきゃ損しちゃう!
※当コラムの内容は、以下のページより引用しています
4月旬の食材
デトックスで新生活スタート!春のデトックス食材10選(前編)