コラム 第47号 - 春の新生活にニキビができる理由とは?

4月から新しい生活をスタートさせるみなさま、おめでとうございます!
今からわくわく&ドキドキしますね!そして、この時期に気をつけていただきたいこと、肌トラブルにご注意ください。

★春にニキビができてしまうのはなぜ?
進学やクラス替え、入社、転勤、移動、結婚や引っ越しなど、環境の変化はさまざま。生活がガラッと変わり、緊張しながら日々過ごし始めると、身体はストレスを感じてニキビをつくってしまうそうです。ストレスが原因でできるニキビをストレスニキビやアダルトニキビといいます。

ストレスニキビにならないために
1、ストレスを回避する・・ストレスの原因を絶つ
2、夜12時前に就寝・・肌の再生時間の確保
3、ビタミン類を多く摂る・・肌の栄養を確保
4、食物繊維を多く摂る・・便秘をさけ腸内環境を整える

ニキビの周りには老化の原因物質である活性酸素がたくさん発生し、シミになったり肌の老化が進みます。二キビができたらなるべく早くケアしましょう。
春のニキビは一生懸命の証、がんばっていきましょう!!

でも、大きなニキビを放っておくと、肌の層に傷あとができて肌がへこんで治らなくなることもあるようです。いつもできてしまう私のニキビの原因はなにかしら?
★ニキビの種類
ニキビの悪化の段階によって「白ニキビ」「赤ニキビ」「黄ニキビ」「黒ニキビ」に分けられる。

・白ニキビ(または閉鎖面皰)
ニキビの初期
毛穴の中に角質や皮脂が溜まっている状態

・黒ニキビ(閉鎖面皰)
毛穴が開いてコメド(角栓)が毛穴に詰まっている状態

・赤ニキビ(丘疹)
皮膚に赤い発疹がポツポツとできるニキビです。
白ニキビにアクネ菌が繁殖し炎症を起こすと赤ニキビに悪化した状態
注意!毛穴の中に溜まった皮脂とアクネ菌が毛穴の壁を壊すほど 膨らむと、ニキビ跡になりやすい

・黄ニキビ
炎症が悪化して赤く腫れあがり膿が溜まる状態
ニキビの最終段階で「膿腫」とも呼ばれる
皮ふの3層のうちの真皮まで傷付いてしまうので、ニキビ跡や色素沈着が起こりシミになりやすい

・黒ニキビ(開放面皰)
毛穴が開き皮脂と角質の混合物が酸化し、角栓の先端がポツポツと黒く見える状態
ニキビの原因別

・顔ダニ(頭部の毛根や皮脂腺に寄生する毛包虫、毛嚢虫)
人の毛根や毛穴に寄生する顔ダニが大量繁殖してできる
ステロイドの使用で免疫力低下の時に、ダニのエサとなる皮脂や化粧品が洗顔不足で残っているところに繁殖し肌が荒れてニキビができる

・ストレスニキビ
ストレスを感じ緊張状態になると血行不良が起きる、この状態を整えるために血流活性効果のあるジヒドロテストステロンという男性ホルモンが大量に分泌することによりニキビができやすくなる

・遺伝的ニキビ
皮脂が多い体質、ホルモンバランスの悪い体質、内蔵系が弱い体質などニキビ体質のため

・食べ物が原因のニキビ
皮脂のもとになり分泌しやすくする炭水化物、糖質、脂質、ナッツ類のとり過ぎや、血行が良くなったり肌荒れしやすい辛いもの、アルコール、海藻類のとり過ぎ、ファストフードのとり過ぎと野菜不足など

また、ホルモンバランスの乱れ、化粧品が合わない、薬品の影響や副作用、紫外線なども考えられるかもしれません。
自分の肌にできるニキビの原因を知り、正しい処置をしたいものですね。肌を清潔に保ち、優しくケアすることも大切です。今日から素肌美人を目指そう!




※当コラムの内容は、以下のページより引用しています

ニキビの種類
顔ダニが原因のニキビ
春になるとニキビができる理由